耳のつまり感は、耳の穴(外耳)、鼓膜の奥(中耳)、さらに奥(内耳)
いずれの原因でも起こり得ます。
当院では、聴力検査、耳管機能検査、ティンパノメトリー等で耳閉感の原因を検査します。
特に内耳からの症状は早急な治療が必要になる場合もあります。
早めにご相談ください。

03-6240-8741耳のつまり感は、耳の穴(外耳)、鼓膜の奥(中耳)、さらに奥(内耳)
いずれの原因でも起こり得ます。
当院では、聴力検査、耳管機能検査、ティンパノメトリー等で耳閉感の原因を検査します。
特に内耳からの症状は早急な治療が必要になる場合もあります。
早めにご相談ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - |
| 14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
★ 土曜日は8:30~14:30