東尾久耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科・アレルギー科) – 荒川区
東京都荒川区東尾久5-23-5
お電話でのお問い合わせはこちらから
03-6240-8741
メニューを開く
メニューを閉じる
トップページ
診療案内
医院紹介
院長あいさつ
アクセス
扁桃腺をとったほうがよい患者さんは?
扁桃炎を繰り返す方
扁桃炎(扁桃腺が脹れる、のどが痛い、高熱がでる)の症状を年4回以上繰り返す方が適応になります。当院では、体質改善にてもよくならない方に手術を勧めています。
扁桃炎が関連している疾患がある方
掌蹠膿疱症、尋常性乾癬、IgA腎症、慢性関節リウマチ、胸肋鎖骨過形成症等は、扁桃炎が原因していることが多くあります。扁桃摘出術によりかなりの確率で改善します。
睡眠時無呼吸症候群の方
耳小児で睡眠時無呼吸症候群と云われた人の大部分は、扁桃腺をとるだけでなおります。大人でも、扁桃腺をとることにより症状が軽減する方もいます。
診療案内に戻る
トップ
>
診療案内
>
扁桃腺をとったほうがよい患者さんは?
診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:00~12:30
●
●
●
-
●
★
-
14:30~18:30
●
●
●
-
●
-
-
★
土曜日は8:30~14:30
電話する